くやしいけど、アナログの力を知ってしまった。
[ad#ads3]
どうも。プロニート(風味)のさとし』です。
(いや誰だよ?という方は>>こちら)
今日は、頭の中がぐちゃぐちゃしてしまってくるしいっていうあなたに伝えたい記事。
自慢じゃないけど、僕も頭痛を起こすほど思考整理が下手くそな人間なんです。
いやほんと、大げさじゃなく、考えごとがたまりすぎて頭痛がするくらいなんだよ。
でも、ある方法を試すようになって、頭の中がスッキリできた。
なんていうか、パンパンの風船からガスが抜けてくような感じっていうのかな。こう、プシューッとさ。
で、これ、あなたにとっても役立つ方法だと思うんだ。
僕と同じように思考整理が苦手で困り果ててるならきっと。
ゼロ秒思考の中で紹介されている思考整理術
僕が試したのは、「ゼロ秒思考」という本の中で紹介されている方法。
用意するモノ
この思考整理術で用意するモノはつぎの3つ。
[aside type=”boader”]
- A4の白紙
- ペン
- タイマー
[/aside]
たったこれだけ。
思考整理のやり方
思考整理の手順は次のとおり。
[aside type=”boader”]
- A4用紙を横向きにおく
- 考えたいことをタイトルとして一番上に書く
- 1分間のタイマーをセット
- そのタイトルに対しての答えを箇条書きで書く(4から6行)
[/aside]
これでOK。
どう?めっちゃシンプルじゃない?シンプルすぎて不安になりそうなくらいに。
コツは、
[aside type=”boader”]
- タイトルは疑問文系にしたほうが答えが書きやすい
- 1つの答えには2~30字以上書いて具体的にする
- 1分の時間はきちんと計る
- 答える順番は気にしなくて良い(あとで整理できるから)
[/aside]
たとえば、こんな感じ。
[aside type=”boader”]
仕事を楽しむにはどうすればいい?
ー じぶんがむちゅうになれる生産的な遊びを仕事にする
ー 時間や場所、人にとらわれない環境で仕事をする
ー 直感的にイヤだと依頼は、たとえ報酬が高くても受けない
ー 自分がおすすめできない商品を売るなど、お客をだました感覚になることはしない
[/aside]
6行を目標にしたけど、4行で時間切れ。
でも、これでも構わないそうです。
ゼロ秒思考では仕事を速くすることもテーマとしてるので、「時間内にこなせるようになる」っていう訓練もかねてるんだね。
[ad#ads3]試してみたらぐちゃぐちゃだった頭が本当にスッキリ整理された
ぼくも最初は試そうか迷ってたんだよね。
世の中はデジタル社会なわけで、「このご時世に紙とかダサいっしょ」って思ってたんですよ。
スマホ一台で全部こなせる人のほうがカッコイイし。
ただ、そんなプライド持ってらんないなと思ったんだ。
スマホじゃどうやっても整理できなかったから、頭の中がぐちゃぐちゃになってたわけで。
正直、半信半疑だったけど。背に腹はかえられない、やろうってな感じで。
でも、実際やってみたら驚くほど効果的で、なんで今まで試さなかったんだ!バカだな僕は!って歯ぎしりするレベルでした。
なんだろね、あきらか頭の回転良くなったよ。
メチャクチャ重くなったPCを、デフラグしてあとくらいサックサクになった。
ゼロ秒思考で書いた紙はロジックツリーでさらに活用できる
で、この紙は書いて終わりじゃない。
あとでまとめれば、ロジックツリーにして紙同士の関係性を整理できるんだ。
ロジックツリーってのはこれ。
ロジック・ツリーとは、MECE(モレなくダブりなく)を意識して上位概念を下位の概念に分解していく際に用いられる思考ツール。問題解決で、本質的な問題がどこにあるのかを絞り込む場面や本質的な課題に対して解決策を考える場面などに用いられる。
参考元:グロービズ大学院「ロジックツリー・とは」
URL:https://mba.globis.ac.jp/about_mba/glossary/detail-12056.html
紙1枚で整理するだけじゃなくて、紙同士をロジックツリーをつかって並べることで、頭全体の地図をつくれるようになるってこと。便利だよね。
[ad#ads3]考えごとがたまらない習慣も付けよう
思考整理をするというのも大事なんだけど、可能な限り考えごとがたまりすぎないようにする習慣も大切。
だから僕は、ゼロ秒思考だけじゃなく、考えごとを減らす習慣を持つようにしてるよ。
[su_box title=”あわせて読みたい” box_color=”#211e55″]
[/su_box]
頭の中がぐちゃぐちゃしてるならいちどゼロ秒思考を試してみよう。
ゆくゆくはデジタルのみで思考整理できるようになりたいけど、いまはこれがいちばんスッキリするのでしばらく習慣化しようと思ってるよ。
あなたもぜひ試してみてほしい。効果に驚くことは僕が実感してる。
もっとくわしい活用法が知りたいなら、ゼロ秒思考を読んでみてくださいな。